桜が満開となり、桜祭りで賑わいを見せていましたね🌸
新年度の新しい環境にも少しずつ慣れてきた子ども達😊
元気いっぱいに活動や行事に参加する一方でお兄さん、お姉さんらしくお手本になったり、優しく教えてあげたりと毎日成長する姿が見られています。
そんな元気いっぱいな子ども達の4月後半の様子を紹介します🌷
まずはすてっぷ、すてっぷあっぷ、わんすてっぷのおやつ作り✨
すてっぷは揚げドーナツを作りました🍩
ホットケーキミックスをみんなで交代でまぜまぜ🥣
出来たドーナツにチョコソースやカラースプレーをトッピングしてかわいく
デコレーションしました😊
すてっぷあっぷはたこ焼き器を使って、鈴カステラを作りました✨
丸くするのに苦戦した子もいましたが、皆上手に作っていました。
わんすてっぷはフルーツサンドを作りました🥪
食パンに生クリームを塗り、好きなフルーツをのました🍓
出来たフルーツサンドを頬張りながら、口の周りに生クリームをつけながらおいしそうに食べていました😊
どの事業所もお友達と協力しながら作ったおやつは格別~❤「おいしい~」「また作りたいね~」等の声が聞こえていました!
次にじゃんぷDreamとじゃんぷWish🐾
毎年秋に行われていた乗馬体験でしたが、今年は春へ変わりました。
今年は天候にも恵まれ、快晴の下で行なわれました。じゃんぷさんともなると慣れた様子で馬に乗り、堂々とした姿でした👏
新年度が始まり1ヶ月が経ちました。
これからも活動や行事を通して、元気いっぱいに過ごす子ども達の様子を
ご紹介していきたいと思います。
次回は5月前半の様子をご紹介します😊お楽しみに✨
☆今回の文責は聡美でした☆
ブログ 2025.05.14投稿