
NEXT
NEXTでは弘前市石川にある大仏公園に紫陽花を見に行ってきました☺
色鮮やかな紫陽花がたくさんで癒されました♡
ところで、紫陽花の色が違う理由をご存じですか?
育った土や水の環境でアントシアニンという色素が反応するみたいですよ✋
もしかしたら好きな色の紫陽花を咲かせることができるかもしれませんね
夏休みの自由研究にどうでしょうか笑
N-STAGE
N-STAGEでは7月はイベントに出店する月になりました。
7/22,7/23 猿賀公園「ぷらすマルシェ」
毎週のようにイベントに出店していましたが新商品の作成も進行中です!
染め物を使用し商品に利用できないか思考中です(^^)/
NEXT☆b
7/7の七夕に向けてハサミで切ったり、絵の具で色を付けたり…
いい笑顔ですね~(*’ω’*)
好きな色を選んでバスボムを作っています☺
そして…!
青い海公園にあるねぶた小屋へ青森ねぶたを見に行きました!
まさに「じゃわめぐ」
圧巻の迫力にテンションアゲアゲでした笑
cocotane
7/28(金)に弘前市役所で開催された「hugwork」
「ここから」という名前を付け販売🍗
特製の醤油に漬け込み、衣になる粉もブレンド。
cocotane自慢のこだわった1品です😀
今後のhugworkの出店予定は通信で確認できますよ~
随時イベントなど出店する予定です
皆さんのご来店お待ちしております🌱
話が変わりますが
前回の私が担当したブログでは2022年の個人的目標というものを立てておりました
(↓のURL)
cocotaneより、あけましておめでとうございます。 (放課後等デイサービス 日中一時支援 福祉有償運送など)NPO法人 team. Step by step (t-step.or.jp)
目標というのが
①ペットのうさぎ2匹と仲良くなること
②日本酒を味わうこと
③ゴルフの打ちっぱなしで運動すること
でしたが…
①、②はおおむね達成することができました👏
しかし、③に関しては目標を立てて以降一度も実行することなく終わりました…笑
有言実行って難しいですね💦
有言実行はできませんでしたが、新しく趣味を見つけることができました!
2つ紹介したいと思います。
1つはコーヒーを楽しむこと☕
バリスタが淹れたおいしいコーヒーを飲んだり
豆を買って自分で淹れてみたりなど
豆それぞれの味わいを楽しんでいます☺
2つ目は一眼レフカメラで写真を撮ことです📸
元々ドライブが趣味なのですが、行く先々の景色を写真に収めたり
それこそコーヒーの写真を撮ったり…
カメラを買ったことで普段見えている景色がもっと鮮明に見え
ドハマりしてしまいました笑
なぜ今回趣味を報告したかといいますと
この2つの趣味が仕事に役立つ日が来るかもしれないと思ったからです。
コーヒー巡りをした中でたくさんのアレンジドリンクを飲むことができました。
写真を撮ることで見やすい写真の構図を知ることができました。
イベント出店する際のメニュー決めでドリンクの案を提案できるかもしれないですし
cocotaneのインスタで見やすい写真の投稿をできるかもしれない…
そんな風にポジティブに考えて生きがいにしております。
そして「ポジティブ」に「前向き」になれるような支援を心掛けていきたいと思っています。
今回のブログ担当は光平でした☺
ブログ 2023.08.10投稿