皆さん いかがお過ごしでしょうか。🌅夜明けもすっかり早くなり、朝晩の冷え込みも和らぎ始めて☀️日中は暖かい、過ごしやすい季節になりました。😀💕
今年もいよいよ本格的なイベントシーズンが始まります。今年はどんな出会いがあるのかとても楽しみです。😎💝🙂🤩
それでは、N-STAGE 5月の様子を紹介していきます。😉
≪イベント≫
猿賀公園の「ぷらすマルシェ平川さくらまつり」に出店いたしました。
初日はあいにくの雨と雷で午後は中止となりましたが、翌日は雨もあがり🌸桜もきれいに咲いて、イベント日和りとなりました。
ワークショップではミニポーチ作りを行いました。👛👜🥰
弘前公園隣接の弘前市役所「hugwork」では、屋上解放ということもあり🌸🌸花見のお客さんで、いつもより人が多かったです。🥰😘😚
たくさん買ってくれるといいなぁ~😊😊💞
スモークナッツ・ポテトチップス・チーズがとても人気でした。💕🧀🍺
≪作業の様子≫
N-STAGEでの作業の様子も紹介していきましょう😊💞🥰🤗
人気の「ヒバ枕」に入れる、「ヒバ」のかんなくずを触り心地の良い大きさに切り分けています🥰💞
根気のいる作業なので大変です😥😣😥
次は、役目を終えた「消防服」と「エアバック」の解体作業です🥲😚☺️💞
こちらも根気のいる作業で、とても大変です!😅🤔😚😭💦💖
(消防服)
(エアバック)
完成された商品の一例で~す😃💖
ミシンで丁寧に商品をつくりあげています💕👧👩🦰🎁🎨🦺👜🛍️🎒🥰💕
これまで同様、役目を果たした消防ホースも新しい商品に生まれ変わらせています🤗😊🥰💘💖
(人気のバックの一例です🥰)
これからも形を変えて、みなさんに愛してもらえたら嬉しいです。🥰🥰💞
「端材」や「流木」を利用した木工製品作りやヒバ材の卒塔婆製作にも取り組んでいます🤗😊💘
(リモコンラックの製作)
(卒塔婆の製作)
ペット用のえさ台も作ってま~す🤗💞🍚😻🐶😸🐺🦊
≪取材の様子≫
5月20日(火)には、最近取り組んできたアップルレザー製品についての取材・撮影がありました🤗🙂💕
インタビューには丁寧に受け答えをしていました。💕🥰
いよいよ6月からは、今シーズンのリンゴ園🍎での作業が始まります‼️
雄大な岩木山を見渡しながら、「摘果作業」からのスタートとなります。🤗😊
(以前の摘果作業の様子)
作業をみんな楽しみしているようです。安全を第一に頑張っていきたいと思います。😃😃💕
イベントでは、皆さんに幸せを贈れる商品を準備してお待ちしておりますのでお気軽にお立ち寄りください🩷😊
今年度もN-STAGEをよろしくお願いいたします🍄✨
文責:鎌田
ブログ 2025.06.17投稿