9月27日(土)、毎年恒例の総合福祉作品展に行ってきました。今回は子どもたちみんなが作成した展示物の見学と、高学年の子どもたちにはみんなで作成したパワーストーンブレスレットの販売体験もしてもらいました。
この日のために、展示物の工作やパワーストーンの作成を、夏休み期間など利用し取り組みました!見てください、子どもたちの真剣な顔!パワーストーンの色や順番を何度も確認しながら一生懸命です!
会場にはたくさんの作品が並んでおり、みんなで「すてっぷ」はどこかな~と探しながら見学です。自分たちの作品を見つけて大喜びです(●^▽^●)
さてさて、高学年の子たちは販売体験に挑戦です!慣れるまでお客様を前にドキドキしてなかなか声がでなかったけど、みんなで力を合わせたら「いらっしゃいませ~ いかがですか~ 見てくださ~い・・・」と大きな声で元気にお客様に声をかけられるようになりました。一人よりみんなの力は強力でしたね(^_^)vお買上げいただいたお客様に「ありがとうございました!」と笑顔であいさつもバッチリでした~♪
「楽しかった~」「またやりたいね~」と子どもたちも達成感でいっぱいのようでした。
今回も2日間を通し、保護者をはじめ、たくさんの方々にご来場いただき本当にありがとうございました!(^▽^)
☆今回のブログ担当は戸田でした☆
ブログ 2014.10.09投稿