3月に入って急に暖かくなり、いっきに春めいてきましたね🌼🌼🌼
大雪で大変だった今年は、春の訪れが一段と嬉しく感じます😊
とは言えまだまだ寒い日もありますが、春休みを前に子ども達はパワーアップ⤴⤴
半袖で元気いっぱい過ごしています!
そんな3月前半の子ども達の様子を、少しですが紹介したいと思います。
まずは3月1日(土) みんなで弘前れんが倉庫美術館に行って来ました~🏡
気軽に行ける美術館が近くにあって、いつでも芸術に触れる事が出来るって
素敵ですよね✨感受性が強く、個性あふれる子ども達。色々な作品を見て
更に感性豊かに育って欲しいと思います。
続いて3日(月)には、各事業所でひな祭り会🎎を行いました。
ひな祭りに関するクイズやゲームで、日本の伝統文化を楽しく学びながら、
みんなで美味しいケーキ🍰も頂きました!
そして今月から、サッパドゥでのフットサルも再開⚽
寒くても、子ども達は元気いっぱい!
たくさん走り回って、キラキラの汗と笑顔を見せてくれました✨
今年度も残りわずか。進級・進学、卒業を控えた子ども達が笑顔で、たくさんの思い出を作り、 自信を持って次のステップに進めるよう、最後まで全力でサポートしたいと思います‼
次回のブログもお楽しみに🌸
☆今回の文責は川村でした☆
インフォメーション 2025.03.17投稿